超合金戦士アルティメット・ウォリアーさん死去
▼ページ最下部
001 2014/04/11(金) 18:22:58 ID:riyn5fOFSE
002 2014/04/11(金) 22:39:19 ID:9zp7YGSBQU
プヲタって本当センスもなくてつまんなくて気持ち悪い
返信する
003 2014/04/12(土) 20:33:43 ID:mUvcRShlq2
長生き出来なさそうだったけど、急だったな。
返信する
004 2014/04/12(土) 22:57:32 ID:yqT8Egh/SU
005 2014/04/15(火) 01:17:31 ID:.qRSySWhZg
プロレスラーって短命だから最近も数えきれないくらいのレスラーが
亡くなってる
むしろアルティメットウォーリアーは
あれまだ最近まで生きてたの?
って感じでもうとっくに亡くなってたのかと思った
返信する
006 2014/04/15(火) 12:31:37 ID:xEgMektI3E
プヲタが生きてることに疑問を感じる
中学生じゃあるまいしとっくに亡くなってるのかと思った
返信する
007 2014/04/15(火) 14:31:59 ID:sYidrdPmCw
008 2014/04/15(火) 22:15:01 ID:puvktMITTc
>>2は毎度おなじみだけどさ
この人、実は結構なプロレスファンなんだぜ。
返信する
009 2014/04/17(木) 19:29:24 ID:bTWbifh/VE
気持ち悪いからレスするなや 落ちこぼれのカス
返信する
010 2014/04/17(木) 21:12:33 ID:qpK7NwNjLw
011 2014/04/22(火) 06:33:38 ID:WN1JDqulR6
012 2014/04/28(月) 00:49:58 ID:CQIerFaaH6
プロレスラーとラーメン屋の店長はどっちが長生きなんだろう?
厚生省が統計とってないかな?
返信する
013 2014/05/13(火) 08:04:09 ID:ozyQSnr/zs:au
U・ウォリアー、デビューしたての頃は
まったく動けてなくて酷いもんだった。
キャラ優先で引っ張ってきたボディビルダーだから
仕方ないとは思うが
その後、キャリアを積んでどうなったかというと
やっぱり相変わらずだったな。
返信する
014 2014/08/13(水) 19:00:41 ID:YzGSANQElk
015 2014/08/28(木) 21:22:20 ID:Qb7FTOUa12
ぜひ知っておきたい三大アルティメット・ウォリアーのベストバウト
1 VSリック・ルード ポージングコンテスト
ボディビルのポージングで戦うという画期的な試合
2 VSハルク・ホーガン レフェリーがシッド・ジャスティス
シッド・ジャスティスを売り出す為にホーガンとの因縁を作る為の試合
ウォリアーは脇役と言うよりももはや蚊帳の外
3 VSランディ・サベージ
負けたサベージをマネージャーのシェリー・マーテルがボコる。
そこにサベージを助けに入ったのが元カノのエリザベス。
サベージとエリザベスの復縁→結婚に繋げる為の試合。
ウォリアーは脇役と言うよりももはや蚊帳の外、を通り越して単なる部外者。
返信する
016 2014/08/30(土) 07:25:56 ID:bQKcO7JKnE
ヒトヤマ当てて、早期に引退がこの業界の慣わし
薬や無謀な日程で気付いた時が運の‥‥
だからピーターメイビアの孫とかはいい時に引退したよ
返信する
017 2014/09/09(火) 02:16:48 ID:5pBj9fzWlM
018 2014/11/07(金) 19:12:33 ID:BJHSgs/4LA
019 2015/02/09(月) 00:20:02 ID:bgpVbPTyTY
020 2015/04/23(木) 23:29:21 ID:zuaBoK/oMc
「レスリングができなくてもキャラで売る」というWWFの姿勢を体現したようなレスラーだったな。
返信する
021 2016/02/10(水) 06:41:46 ID:OJT8O1DYO6
ブルーザーブロディ、アンドレ・ザ・ジャイアント、ホーク・ウォーリアー、あと彼。この辺りのレスラーは俺のプロレス全盛期だった。
返信する
022 2016/08/02(火) 01:29:33 ID:8KP3AqjNUY
ビンス・マクマホンとタイタン・スポーツ社(WWEの親会社=当時)を被告とした
“ステロイド裁判”で米司法省が用意した“証人?”は、なんとハルク・ホーガンだった。
http://nikkan-spa.jp/116039... 2016.07.29
ザホリアン医師から“通信販売”でステロイドを購入したとされるクライアントにはホーガン、
ロディ・パイパー、ランディ・サベージ、カート・ヘニング、アルティメット・ウォリアー
といったスーパースターらとともに“36ポンドのダンボール箱”の受け取り人としてビンスの名もリストアップされていた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
プロレス掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:超合金戦士アルティメット・ウォリアーさん死去
レス投稿